「諦めてやる」 2016.01.17 前略 一生懸命やって上手く行かないあなたへ。 「クッソー上手く描けない、違う、ダメだ」これが続くと大抵諦めに到着します。 諦めたからやーめた → 才能無し 諦めてやるとするか → 才能あり こんなところに才能の分岐点があります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 「制作に集中するために」 2016.02.09 芸術論とひとりごと 『寄せの感覚と制作の端』 2017.01.03 芸術論とひとりごと 個性、絵の強さ、絵の内容、絵が伝わる速さ、の関係 2016.07.04 芸術論とひとりごと 私の試み『芸術による全智の統合』その3 2013.11.29 芸術論とひとりごと 文字の領分+図の領分 2016.06.03 芸術論とひとりごと 制作の極意 『イントロダクション』 2016.09.03 芸術論とひとりごと 美感の一つの物差し 2012.07.01 芸術論とひとりごと 図に打ち勝つ 2016.04.08