「諦めてやる」 2016.01.17 前略 一生懸命やって上手く行かないあなたへ。 「クッソー上手く描けない、違う、ダメだ」これが続くと大抵諦めに到着します。 諦めたからやーめた → 才能無し 諦めてやるとするか → 才能あり こんなところに才能の分岐点があります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 絵を描くとき 2012.02.26 芸術論とひとりごと 画家に求められる資質(バイタリティー合成力) 2016.11.19 芸術論とひとりごと 「美の抽出」 2016.02.06 芸術論とひとりごと 個性について 個性に至る道 2016.04.02 芸術論とひとりごと 線と呼吸 2016.06.28 芸術論とひとりごと 決まった準備や動作は大切 2016.04.15 芸術論とひとりごと 制作の極意1.『画面意識について』 2016.09.04 芸術論とひとりごと 「リンゴの話」 2016.01.13