「諦めてやる」 2016.01.17 前略 一生懸命やって上手く行かないあなたへ。 「クッソー上手く描けない、違う、ダメだ」これが続くと大抵諦めに到着します。 諦めたからやーめた → 才能無し 諦めてやるとするか → 才能あり こんなところに才能の分岐点があります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 制作の極意1.『画面意識について』 2016.09.04 芸術論とひとりごと 絵を良くするために壊す 2016.04.16 芸術論とひとりごと 『色』 光の色 脳の補正能力 2016.06.06 芸術論とひとりごと 図の力 2016.11.15 芸術論とひとりごと 「認識よりも速くお届け完了」 2016.02.07 芸術論とひとりごと 作品名の付け方 2016.07.06 芸術論とひとりごと 重力は画面の物差し 2016.03.01 芸術論とひとりごと 強弱型情報処理 私の場合 2016.02.25