モチーフと画面の関係 2012.02.26 芸術論とひとりごと 画面の大きさとの関係 下の写真を見比べてみてください。 左の写真の卵に比べて右の写真の卵の方が大きく見えるはずですが卵自体の大きさは同じです。 卵の大きさを変えないで鶏卵に見せることもダチョウの卵に見せることも出来るわけです。 モチーフ自体の大きさを大きく感じさせる方法には他にもパースペクティブを大げさに使う方法や コントラストを大げさに使う方法などがあります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 画面の端は物差し 2016.10.02 芸術論とひとりごと 第七章 2012.02.20 芸術論とひとりごと 思い込みの壁 概略 2016.03.26 芸術論とひとりごと 「認識よりも速くお届け完了」 2016.02.07 芸術論とひとりごと 絵を描くのにモチーフが必要な理由 2016.07.08 芸術論とひとりごと 強弱型情報処理 私の場合 2016.02.25 芸術論とひとりごと 制作の日常 モチーフを切って構図する時の限界 2016.03.13 芸術論とひとりごと 「なぜ猫?」 2016.01.28