モチーフと画面の関係 2012.02.26 芸術論とひとりごと 画面の大きさとの関係 下の写真を見比べてみてください。 左の写真の卵に比べて右の写真の卵の方が大きく見えるはずですが卵自体の大きさは同じです。 卵の大きさを変えないで鶏卵に見せることもダチョウの卵に見せることも出来るわけです。 モチーフ自体の大きさを大きく感じさせる方法には他にもパースペクティブを大げさに使う方法や コントラストを大げさに使う方法などがあります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 『見飽きない絵』と『見飽きる絵』 2016.06.15 芸術論とひとりごと 「猫以外も描けますよ」 2016.01.29 芸術論とひとりごと 絵に対し図を見ないで物として見る 2016.10.18 芸術論とひとりごと 子供の絵から分る事 教育についてのおせっかい 2016.02.17 芸術論とひとりごと 〇色をした物質 2016.07.18 芸術論とひとりごと 季節比べ 変異の種 2016.12.25 芸術論とひとりごと 文字の領分+図の領分 2016.06.03 芸術論とひとりごと 制作の極意3.『見るを分ける、分解して見る』 2016.09.06