「諦めてやる」 2016.01.17 前略 一生懸命やって上手く行かないあなたへ。 「クッソー上手く描けない、違う、ダメだ」これが続くと大抵諦めに到着します。 諦めたからやーめた → 才能無し 諦めてやるとするか → 才能あり こんなところに才能の分岐点があります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 制作の極意5. 『画面を愛する』 2016.09.08 芸術論とひとりごと デッサンは紙を変化させてキメる 2016.10.28 芸術論とひとりごと 紙の変化からみたデッサンのキメ時 2016.07.17 芸術論とひとりごと 構図変更が何故失敗を招くのか 2016.12.28 芸術論とひとりごと 巨匠のやり方が才能 2016.07.19 芸術論とひとりごと 「あなたの辞書」 2016.01.16 芸術論とひとりごと 白い画面とにらめっこ 2017.01.25 芸術論とひとりごと 画家の行う『単純化』 2016.04.29