「諦めてやる」 2016.01.17 前略 一生懸命やって上手く行かないあなたへ。 「クッソー上手く描けない、違う、ダメだ」これが続くと大抵諦めに到着します。 諦めたからやーめた → 才能無し 諦めてやるとするか → 才能あり こんなところに才能の分岐点があります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 魔法の鉛筆は制作感覚の目醒め 2016.11.12 芸術論とひとりごと メンタルの維持 2016.08.09 芸術論とひとりごと 展覧会の理想形『生涯全作品展覧会』 2016.05.22 芸術論とひとりごと 制作の中の当り前 『無茶をしない』 2016.04.22 芸術論とひとりごと 完全な失敗が近道 2016.03.21 芸術論とひとりごと 第一章 2012.02.20 芸術論とひとりごと 「あなたの辞書」 2016.01.16 芸術論とひとりごと 何故? 2017.01.15