「諦めてやる」 2016.01.17 前略 一生懸命やって上手く行かないあなたへ。 「クッソー上手く描けない、違う、ダメだ」これが続くと大抵諦めに到着します。 諦めたからやーめた → 才能無し 諦めてやるとするか → 才能あり こんなところに才能の分岐点があります。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと トーン(濃淡)の性質の違い 2012.02.26 芸術論とひとりごと 絵の完成、筆を置くタイミング 2016.05.11 芸術論とひとりごと リアルの度合い 2016.06.10 芸術論とひとりごと モチーフの量 2017.01.20 芸術論とひとりごと 画家の根幹要素 イントロダクション 2017.01.06 芸術論とひとりごと 絵画制作のプロセス 3.イメージ通りに描く 2016.08.31 芸術論とひとりごと 制作の極意3.『見るを分ける、分解して見る』 2016.09.06 芸術論とひとりごと 絵を飾る場所 2016.08.11