巨匠のやり方が才能 2016.07.19 芸術論とひとりごと 制作は完全に自由ですが、それでもあまりに自由過ぎると不自由でしょ? 歴代の巨匠たちの制作が、その内容において若い時から老年までつながることで 成し遂げられているのは、とても理にかなった自由の制御の仕方です。 自分に次の制作をさせる為の問題提起が前作でしてあります。 是非ならいたいところですがこれを一生やり続けることが難しく 正しく巨匠の才能が必要です。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 画家の根幹要素 気になる事は全てやる。 2017.01.07 芸術論とひとりごと より強い絵の具を乗せるのがコツ 2016.12.02 芸術論とひとりごと 取り返しが利く様に描く 2016.11.08 芸術論とひとりごと 服選びの公式 2016.06.08 芸術論とひとりごと 「前略」 2016.01.15 芸術論とひとりごと 画材への工夫 2016.08.07 芸術論とひとりごと 絵画制作のプロセス 4.画面を冷静に観察する 2016.09.01 芸術論とひとりごと 絵に関する誤解 2. 新しさ≠個性 2016.11.17