「純粋美術業界批判」 第一夜 作家の罪 2016.01.19 第一夜 作家の罪 これは大変シンプルな問題です。 類型や模倣でないオリジナルで美な作品を創る才能実力が無い事が罪です。 実力が無いのなら大人しく隠れて生きるか又は、 才能ある人を応援する側に回ればよいのに大抵は足を引っ張ろうと企みます。 生態及びその特徴 → 「既得な益の匂いを嗅ぎつける嗅覚は優れています。」 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 子供の絵から分る事 教育についてのおせっかい 2016.02.17 芸術論とひとりごと 巨匠のやり方が才能 2016.07.19 芸術論とひとりごと 第一章 2012.02.20 芸術論とひとりごと 観ることと描くこと 2012.02.26 芸術論とひとりごと 感情移入(擬音化して踊る様に描く) 2016.10.01 芸術論とひとりごと 第七章 2012.02.20 芸術論とひとりごと 上達への意識養成 丸い紙に描いて御覧なさい 2016.02.22 芸術論とひとりごと 図の力 2016.11.15