個性について 個性の発生する場所 2016.04.01 絵はA作品とB作品を比べた時どちらがより良い絵かを判断する事が出来ます。 好き嫌いではなく美の含有量を物差しにするので明確です。 地球上で歴代描かれてきた数千億枚の絵を良い順番に並べて見たとして、 上位のあるところまでで区切って横一列に並べた時にそこにあるもの全てが個性です。 個性は良い絵にしか発生しないと言う事が要点です。 芸術論とひとりごと 関連記事一覧 芸術論とひとりごと 世界の一級品『称念寺 龍三体』『清澄寺 鎮火牛』 2016.05.14 芸術論とひとりごと 赤ちゃんの眼は美の名審判 2016.07.12 芸術論とひとりごと 制作の極意4.『比較して観る』 2016.09.07 芸術論とひとりごと 絵-(図+色)= 美しい物質 2016.04.20 芸術論とひとりごと らせん状に形を観る 2016.11.04 芸術論とひとりごと 絵画制作のプロセス 3.イメージ通りに描く 2016.08.31 芸術論とひとりごと 「純粋美術業界批判」 後夜祭 2016.01.24 芸術論とひとりごと 絵を描くとき 2012.02.26